片岡ジョージさん
- seshen888
- Oct 23, 2021
- 2 min read
Updated: Jul 9, 2022

最近の会話で
「先日のイベントにいらしていた、髪の長い方
気になってましたが どんな方ですか?」
と、質問が数件続いたので、
その問いへの
私 視点の
片岡ジョージさんについて。
ジョージさんの 例えでは
この2〜3年くらい前あたりから
私たちは
いままでの映画から
別な映画に出演しているようなもの
いままでの当たり前な世界ではない
別な監督の世界に入ったようなもの
素地が変わった場所で
いままでと違う!と
反発したり 争ったり ではなく
何をどう観るか。
まずは
自分の大切なものを確認し整える
いま 起きている事を 確認する
起きている事を認識しながら
(批判や反発とか ではなく 認識です。)
外の要因に支配されない生き方を 意識すると
生き難い感覚や 恐れに煽られない
視野が持てる事を
今回の出来事(コロナ)を例にした お話をする人でした。
雰囲気に煽られたい方は それも自由。
と、言うスタンスで。
お話会は コロナ に 纏わる話題ですが
すべては その視点から
生き方 に ついての お話し。
なので また いらしていただき
さらに いろいろ話しを聴けるような
質疑応答型のイベントをメインに出来たなら良いなぁ、と 妄想中です🍀
その時が来たら
逢った事 まだ 無い方は
是非 いらしてみてくださいませ。
また 今回いらした方も その時は また
逢いにいらしてくださいね。
↑
今回のイベント
動画を編集したら 配信予定です。
出来たなら お知らせしますね✨
イベント後 仙台駅にお送りした時の 満月

支配されず
調和の生き方を 選択して
心地よいつながりを紡いでいけること
そんな感覚を はっきりと感じるタイミングな
今回のご縁と満月でした🌕
コメント